外構の打合せに行ってきました!

大橋です(^^)/

先日

建売住宅を購入され 外構を考えて欲しいとのことで 滋賀県まで外構の打合せに行ってきました!!

滋賀県だけあって 敷地が広く  周りを見ると 車2台はあたりまえ みたいな感じで

うらやましい (^^)

DSC09752 DSC09735敷地の状況は 家を購入する前に 木が植え込みされあり 3面道路に面しているため日当たり及び通風に関しては十分な敷地です。

ただ 玄関前のアプローチになる部分 電柱及び電柱の支線ある為 アプローチは思案のしどころかな(^_^;)

植えられた木は ブルーパシフィックとコノテガシワ かな 生け垣として植えられたと考えられるけど

この建物には合わないなと感じ です

またDSC09732

オリーブの木が植えてありました

オリーブは常緑で一年中 葉があり 葉の色が濃く 春に実をつけるのが特徴です。

この木を生かして アプローチをつくり

道路に3面 面しているので 防犯上や道路からの視線をどう遮るのか 設計ポイントかなと感じました。

さて事務所に戻って PLAN! PLAN!

 

 

外構 も おまかせ

木造での新築(パッシブデザイン) リフォーム 省エネ工事 は

当社  (株)コスモテック まで

http://cosmo-corp.com/index.html