代表取締役 須山 篤志
当社は創業30年目を迎える建設会社です。住宅や店舗、工場等を中心にお客様との「永 いお付き合い」をモットーに現在に至っております。社員は10人足らずの小さな会社です が、自分たちの目の届く範囲のことを誠実に、責任を持って日々頑張っております。
お住まいの住宅やお店のことだけではなく、相続や不動産の法律相談など各御家庭の御用聞きとしてお客様を縁の下から支えられる存在をと努力をしております。
暮らし方や生き様は人の姿に写るもの、同じように住まいにもその人の暮らしや生き様があると思います。住まいを作るということは、それぞれのお客様と一緒にその人の「生きる」を作ることだと思います。皆それぞれが違うように住まいもそれぞれ・・・
お客様と向かい合うことにより、その人にしかない陽や陰、風や光、そして雨や雪・・
癒しと安らぎ、そして何より家族の和をはぐくむような住まい作りをと考えております。
その中心にあるのは「文化」です。永い歴史の中ではぐくまれてきた日本の持つすばらしい「和の文化」です。古来より日本人の遺伝子に伝わるその心は簡単に変わるものではありません。日々進化する文明の中で生きる我々の心の故郷・・・そんな住まい作りを目指しております。
[沿革]
1983年(昭和58年) 創業、建設業をはじめる
1990年(平成2年) 法人となる
1995年(平成7年) 宅地建物取引業開始
1998年(平成10年) 京都南営業所開設
2003年(平成15年) 造園工事業の営業を開始
2004年(平成16年) 藍工房ブランドの立ち上げ
2009年(平成21年) 200年住宅HABITAと提携
2010年(平成22年) 京都南営業所を本店に統合
2011年(平成23年) 町屋再生事業「京ぐらし」に参加
2016年(平成28年) 特定建築業の許可を取得